大阪市北区堂島1丁目堂島地下5号 MAP
スムーズな診察のために、ご来院前に以下の内容をご確認お願いします。
当院の診察の流れをご説明します。受付・検査・診察・会計 の4ステップあります。
来院されましたら、受付スタッフに下記内容をご提示・ご申告ください。
受付に各種保険証をケースから出してご提示下さい。
初診で保険証をお忘れの場合事前に5,000円(カード不可)をお預かりし、後日清算させていただきます。
後日ご精算をいただけないこともあり、導入する運びとなりました。
ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
「初めての来院・事前問診の有無・オンライン順番で取得した番号(※1) 」の3点をお伝え下さい。
※1 順番取りをしていなくても受診可能です。
オンライン問診(※2)がお済みかを確認します。
※2 問診は、当院に来られてからでもご記入いただけます。
スタッフがお呼びするまで、検査前待合室のソファでお待ちください。
症状によっては、検査をせずに、直接診察をご案内することもございます。検査の希望などございましたら問診票にご記入ください。
定期受診の場合は採血・レントゲンなど検査をする場合があります。
問診票で書き忘れた症状や気になることがあればお教え下さい。
検査終了後は診察となります。
検査が終わった方から順番に、診察にお呼びします。
院内モニターにて診察待ち人数を確認いただけます。順番が近くなりましたら、診察室前待合室でお待ちください。待ち時間の外出も可能です。診察順番が近くなりましたらお呼び出しすることも可能です。受付にて申し付けの上外出してください。
放送にて名前を呼ばれましたら、診察室にお入り下さい。個人情報保護の観点で番号でお呼び出しさせていただきます。
治療の内容によってお呼びする順番が前後することもございます。
医師が再度、症状をお聞きし、詳しく診察します。
検査結果を踏まえて、総合的に診断し、治療方針をお伝えします。ご不明な点はご遠慮なくお尋ねください。
処置や再検査を行うこともありますので、医師・看護師の指示にご協力をお願いいたします。検査、薬の希望がありましたおっしゃってください。
診察が完了しましたら会計となります。診察室を出た段階で会計は終了していますので受付の自動精算レジにて会計を行ってください。
治療の内容によってお呼びする順番が前後することがありますので、ご了承下さい。
会計の際に薬のをお渡しします(院外処方の場合は処方箋)。