(c) Nishiumeda city clinic

内科・婦人科病気検索

General Medicine

Home内科・婦人科病気検索トリコモナス

トリコモナス

トリコモナスはこんな病気

トリコモナス症とは主に女性のおりもの異常などを起こす感染症です。
女性の方が男性より症状は強く、妊娠中に感染すると不妊症や早産、流産を誘発する恐れがあり、特に注意が必要です。
トリコモナスの感染経路は性行為のみではなくトイレや浴槽でも感染することがあるため、性行為をしたことがない幼児や女性など、若年層から中高年まで幅広い感染者がいます。
日本では感染者は減少傾向にあるとされていますが、引き続き注意が必要な感染症です。
トリコモナス症は肉眼で見えない直径0.01〜0.025mmほどの原虫と呼ばれる微生物が原因で炎症が起こります。
感染部位として多いのが男性は前立腺や尿道、女性では下部尿路や子宮頸管、膣などです。
特に膣に感染し、膣炎を引き起こす膣トリコモナス症は要注意です。

トリコモナス原虫に感染すると、次の症状が出ます。

  • 排尿時に痛みを感じる
  • 尿道口から膿が出る
  • 排尿しにくい
  • 頻尿
  • 悪臭の強い泡状のおりものが出る
  • 性交痛がある
  • 強いかゆみを感じる


女性は様々な症状を呈しますが、20〜50%の方は無症状感染者とされています。

トリコモナスの原因

トリコモナス症はトリコモナス原虫が性器に侵入することで発症します。
感染経路としては性行為やオーラルセックス、アナルセックスなどがあります。
トリコモナス原虫は乾燥には非常に弱いですが、水中では非常に活発なため浴槽や便器を介しても感染することがあります。

トリコモナス症に妊娠中に感染すると、原虫が子宮に入ってしまい、胎児を包み込んでいる膜に炎症を起こします。
これを絨毛膜羊膜炎といい、早産の原因となるため、胎児にとって大きなリスクとなります。

トリコモナスの治療方法

治療方法として男女ともに抗原虫薬(メトロニダゾール)を10日間服用します。
90%以上の方がこの治療で症状の改善が見られますが、あまり症状が改善されない場合は膣剤を使用することもあります。
メトロニダゾールは副作用として頭痛、めまい、味覚障害、胃腸障害があります。
また、メトロニダゾールを投与期間中と投与終了後10日間はアルコールを控えなければいけません。
飲酒すると悪心、嘔吐などの副作用が見られる場合があります。
感染期間中に性行為があった場合はパートナーが無症状でも一緒に治療することが重要です。
一人が治癒しても、パートナーが感染したままだと再度感染することがあります。
妊娠中にメトロニダゾールを服用するのは胎児の奇形が発生する可能性があるため禁忌となっています。

早期発見のポイント

トリコモナスの潜伏期間は男女ともに約10日程とされており、潜伏期間後、何かしらの症状が見られますが、無症状の場合もあります。
トリコモナス症を放置してしまうと、炎症が膣から卵管へと進み、不妊症を引き起こしてしまうこともあります。
また、妊娠中の場合は、早産や流産の原因となる恐れがあるため、少しでも違和感を感じたら検査を受けるようにしましょう。

予防の基礎知識

どの性感染症にも言えることですが、性行為の際はコンドームを着用すること、不特定多数との接触を避けることは感染の予防に繋がります。
また、トリコモナスは便器、浴槽、下着やタオルなど、性行為による接触がなくとも、稀に感染者が使用した日用品等を通じて感染してしまうことがあります。
そのため、便器は消毒やクリーナー、使い捨て便座カバーがあれば使用すること、下着やタオル等は他の人と共有せず、清潔なものを使用するよう心掛けましょう。

大阪梅田の内科診療なら
西梅田シティクリニックへ!

平日は21時まで365日年中無休で開院しております。気になる症状があれば、お気軽に来院ください。

内科・婦人科病気検索トップへ戻る内科・婦人科病気検索トップへ戻る