(c) Nishiumeda city clinic

内科・婦人科病気検索

General Medicine

Home内科・婦人科病気検索心不全

心不全

心不全はこんな病気

心不全(Heart Failure)は、心臓が効果的に血液を体に送り出せない状態を指す疾患です。
これは心臓のポンプ機能が低下し、体全体に必要な酸素と栄養を運ぶのに十分な血液を供給できないために起こります。
心不全には左心不全と右心不全の2つの主要なタイプがあり、以下にその病態を詳しく説明します。

左心不全(Left Heart Failure)

  • 左心不全は、心臓の左室が効果的に血液を体に送り出せない状態を指します。
    左室のポンプ機能が低下すると、体全体への酸素供給が不足し、鬱血と呼ばれる現象が起こります。
  • 鬱血は肺に血液がたまり、呼吸困難、咳、肺鬱血、胸痛などの症状を引き起こす可能性があります。

右心不全(Right Heart Failure)

  • 右心不全は、心臓の右室が効果的に血液を肺に送り出せない状態を指します。
    右室のポンプ機能が低下すると、体全体に酸素供給が不足し、体の組織に鬱血が生じる可能性があります。
  • 右心不全の症状にはむくみ、特に足首や下肢、腹部の膨満感、食欲不振、体重増加などが含まれます。

心臓の疾患やリスク因子(高血圧、冠動脈疾患、弁膜症など)が存在すると、心臓のポンプ機能が低下し、血液の体への供給が不足する可能性が高まります。
心臓が効果的に働かないため、体は補償反応を試みます。
これには心臓筋の肥大や拡張、血管収縮などが含まれます。
一時的にこれらの反応によって症状が改善することがありますが、長期間にわたる心臓の過負荷は進行的な心不全を引き起こします。
心不全の進行により、身体の組織と臓器に血液を供給する能力が低下し、症状が悪化します。
心不全の病態は進行的であり、早期発見と適切な管理が不可欠です。
医師の指導に従い、薬物療法、食事療法、運動、必要な場合は手術など、適切な治療プランを立てることが大切です。
また、リスク因子の管理や健康的な生活習慣の維持も心不全の予防に役立ちます。

心不全は無症状で進行している場合もありますが、一般的な症状は以下の通りです。

  • 息切れ(呼吸困難)
  • めまい
  • 浮腫
  • 体重増加
  • 疲労感
  • 胸痛
  • 食欲不振

心不全の原因

心不全の原因はさまざまで、心臓自体またはその周囲の要因に関連しています。

 1.冠状動脈疾患
  冠動脈が狭窄したり閉塞したりすると、心筋に十分な酸素と栄養が供給されず、心臓のポンプ機能が低下することがあります。
  これは心不全の主要な原因の一つです。

 2.高血圧症
  長期間にわたり高血圧が続くと、心臓が過度な負担をかけられ、心不全を引き起こすリスクが高まります。

 3.弁膜症
  心臓の弁膜に異常がある場合、弁膜が正しく閉じない(弁膜閉鎖不全)か、狭くなる(弁膜狭窄)ことがあり、心不全の原因となります。

 4.心筋梗塞
  冠動脈が閉塞し、心筋に血液供給が途絶えると、心筋梗塞が発生します。
  心筋梗塞後、心臓の一部が損傷し、心不全のリスクが増加します。

 5.心臓筋肥大(心筋肥大症)
  心臓筋が異常に厚くなることがあり、これは心臓のポンプ機能を低下させる原因になります。

 6.拡張型心筋症
  心室が拡大し、心臓のポンプ機能が低下する疾患です。

 7.リウマチ性疾患
  リウマチ性疾患が関節以外の組織に影響を及ぼすと、心臓弁膜に損傷を与え、心不全を引き起こす可能性があります。

 8.感染性心内膜炎
  心臓の内膜に感染が広がる感染症で、心不全の原因となります。

 9.アルコールまたは薬物乱用
  長期間にわたるアルコールや薬物の乱用は、心臓に損傷を与え、心不全を引き起こす可能性があります。

 10.過度のストレス
  長期間にわたる慢性的なストレスは、心血管系に悪影響を及ぼし、心不全のリスクを高めることがあります。

早期発見のポイント

心不全を早期に発見するために、自分の身体のサインに敏感になりましょう。
息切れ、疲労、むくみ、めまい、胸痛、咳などの不審な症状が現れたら、これを無視せず、早急に医師に相談しましょう。
また、定期的な健康チェックを受け、医師が心臓の健康状態を評価できるようにしましょう。

リスク因子(高血圧、糖尿病、喫煙など)を持っている場合、これらを積極的にコントロールし、バランスの取れた食事や運動、禁煙などの健康的な生活習慣を実践しましょう。

既に心不全の診断を受けた場合も、医師の指示に従い、治療計画を守り、異常や不調を医師に報告することが不可欠です。心不全の早期発見と適切なケアは、健康を維持し、生活の質を向上させるために極めて重要です。

予防の基礎知識

心不全を予防するためには、健康的な生活習慣を実践しましょう。
高血圧や糖尿病の管理、バランスの取れた食事、適度な運動、体重管理、禁煙、過度なアルコール摂取の制限が重要です。
また、定期的な健康診断を受けて早期の異常を発見しましょう。
遺伝的なリスクがある場合も、家族歴を考慮し、医師と共にリスク評価と予防策を検討しましょう。

心臓の健康をサポートする健康習慣を続けることで、心不全のリスクを低減できます。

大阪梅田の内科診療なら
西梅田シティクリニックへ!

平日は21時まで365日年中無休で開院しております。気になる症状があれば、お気軽に来院ください。

内科・婦人科病気検索トップへ戻る内科・婦人科病気検索トップへ戻る