(c) Nishiumeda city clinic

新型コロナウイルス感染症

Covid19

Home予防接種・各種ワクチン新型コロナウイルス感染症

今年度の予約を10/1(火)〜開始します!

新型コロナワクチン接種について

当院では新型コロナワクチン接種を開始しました。
新型コロナによって重症化する割合は、65歳以上で高く、重症化しやすいこの年代の方及びこの年代に近く一定の基礎疾患を有する方を対象に10月から定期接種を実施しています。
コロナワクチンは、ファイザー社製をご用意しております。 秋・冬の感染拡大に備えて、ワクチン接種をしましょう。

大阪市新型コロナワクチン接種一部費用助成:3000円
新型コロナワクチン任意接種:17,000円(税込)

【接種期間】令和6年10月1日~令和7年3月31日

【接種ワクチン】

Pfizer社(ファイザー社)

【接種対象年齢】

15歳以上が対象 (高校生以上)
※15歳未満の方は当院では接種できません。

【費用】

定期接種:満65歳以上の大阪市民の方 3,000円 (大阪市助成対象期間令和6年10月1日~令和7年1月31日)
任意接種:17,000円

大阪市接種一部費用助成のお知らせ(自己負担額:3,000円)

大阪市に住民登録がある方(健康保険証など現住所・年齢を確認できる物を持参してください。)で、接種時において本人が希望し、以下1から3のいずれかにあてはまる方。

  1. 65歳以上の方
  2. 60歳~64歳で心臓や肝臓、呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活を極度に制限される方
  3. 60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障がい者1級相当)

※助成対象は「オミクロン株JN.1系統の1価ワクチン」です。

大阪市接種費用助成対象者(免除)

次に該当する方は、接種日当日に医療機関の窓口で確認できるものを提示(又は提出)することで、接種費用が免除されます。

  1. 生活保護等を受給されており、確認書類を提出できる方
  2. ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が市民税非課税の方
  3. 災害のために居住地において定期予防接種を受けることが困難な方

【確認書類】保護決定通知書、生活保護適用証明書、生活保護法医療券、介護保険負担限度額認定証、介護保険料決定通知書(保険料段階が1~4に限る)
※助成対象は「オミクロン株JN.1系統の1価ワクチン」です。

詳しくは大阪市のホームページをご覧ください

任意接種対象者(17,000円税込)

  1. 年齢等が助成対象外の方の接種
  2. 定期接種期間外の接種
  3. 定期接種期間中に2回以上接種した場合の2回目以降
  4. 接種可能年齢15歳以上(高校生以上)
    ※15歳未満の方は当院では接種できません。

新型コロナウイルスとは

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。症状として、個人差はありますが、発熱やのどの痛み、咳が長引くことが多く、強いだるさが特徴で、重症化すると肺炎を起こします。また、特に高齢者や基礎疾患のある方等は重症化しやすい可能性が考えられています。

新型コロナワクチンを接種して予防

ワクチンを打ったから感染しないというわけではありませんが、2023/24シーズン(令和5年度秋冬の接種)で用いられたオミクロンXBB.1.5系統対応ワクチンの効果として、新型コロナ感染症による入院を約40~70%程度予防した等の報告が行われています。症状が軽減され、重症化を抑えることができるので、ワクチン接種をすることが大切と言えます。